ポータルへ

トップへ戻る

6月の様子 【富田林市立幼児教育センター】 【北部】 2021-07-02 11:54 UP!

 緊急事態宣言が解除され、6月後半より広場を再開しました。参加してくださった皆さんと楽しいひとときを過ごせることに幸せを感じています。これからも親子で楽しめるプログラムを計画していきますので、お知り合いを誘って広場に来てくださいね。
 6月の広場は、クレヨンや絵の具、シールなどを使って親子制作をしました。夜空を表現したこの作品は、7月16日(金)~18日(日)にすばるホール『スペースアート展』にて掲示されます。よろしければ見に行ってくださいね。他にも体を動かして遊んだり、時の記念日にちなんだかわいい時計の制作をしたりして楽しみました。
 これからが夏本番です。7・8月の広場では子どもたちの大好きな“水遊び”をします!たくさんの方が遊びに来てくださるのをお待ちしています。

【問い合わせ先】
 第1幼児教育センター  0721-24-9968
 第2幼児教育センター  072-365-1511

一覧へ
ガイドマップとんだばやし

緊急連絡先

小児夜間救急:0721-23-9919(市消防本部) 20:00 ~翌朝 8:00
救急安心センターおおさか:♯7119(固定電話[プッシュ回線]・携帯電話・PHS)
                 :06-6582-7119(固定電話[ダイヤル回線]・IP 電話)
                  365 日 24 時間対応
「体調が悪くなった」「けがをした」などで病院へ行った方が良いか、救急車を呼んだ方が
良いかなど迷ったときの相談
※緊急性があると思ったときは迷わず 119 番通報で救急車を呼んでください。

児童相談所全国共通ダイヤル:189
虐待の通告・通報