親の離婚と子どもの気持ち~子どもの気持ちに寄り添って~」のパンフレットを作成しました 【相談したくなったら】 2018-06-14 14:41 UP!

 子どもにとって、親の離婚はとても大きな出来事です。今、離婚のことでご自身が不安を感じておられるように、子どももたくさんの不安を感じていることと思います。
 離婚に伴う子どもの不安軽減を図るため、子どもの年齢に応じた関わり方のアドバイスや、ひとり親家庭に対する支援制度と相談先を紹介するパンフレットを作成しました。
 パンフレットは、こども未来室や市民窓口課などに備え付けています。
 パンフレットはこちら(PDF)

問い合わせ
こども未来室 (内204)

一覧へ
ガイドマップとんだばやし

緊急連絡先

小児夜間救急:0721-23-9919(市消防本部) 20:00 ~翌朝 8:00
救急安心センターおおさか:♯7119(固定電話[プッシュ回線]・携帯電話・PHS)
                 :06-6582-7119(固定電話[ダイヤル回線]・IP 電話)
                  365 日 24 時間対応
「体調が悪くなった」「けがをした」などで病院へ行った方が良いか、救急車を呼んだ方が
良いかなど迷ったときの相談
※緊急性があると思ったときは迷わず 119 番通報で救急車を呼んでください。

児童相談所全国共通ダイヤル:189
虐待の通告・通報