子育てに困ったら「子育てコンシェルジュ」に相談しよう! 【相談したくなったら】 2021-06-01 14:29 UP!

子育てに困ったら「子育てコンシェルジュ」に相談しよう!

 

●子育てコンシェルジュって?
 「子育てコンシェルジュ」とは、子育て中の保護者の皆様の立場に立ってお話を伺い、多様な子育て支援情報やサービスを分かりやすくお伝えし、適切な支援につなげる子育ての案内人です。小さな「困った」を気軽に相談してください。
 教育・保育施設や地域の子育て支援事業などの情報提供も行っています。
 相談内容によっては、適切な部署や関係機関に連絡をとり、スムーズな問題解決に努めます。

●子育てコンシェルジュからのメッセージ
 ・引っ越ししてきたばかりで、市内の子育てに関する情報がわからない
 ・初めての育児が不安で心配
 ・保育所や幼稚園の情報を知りたい
 ・妊娠中で、こどもが生まれる前に子育て支援のサービスを知っておきたい
 ・子どもの発育・発達についての相談場所を紹介してほしい
 ・そろそろ働きたい。私にあった預け方は?
  そんな子育ての悩みや、ちょっとした疑問、気になることなど気軽に相談してください!

●どこに行けば会えるの?
 富田林市役所こども未来室支援係(2階20番窓口)

●開設時間
 月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、年末年始、祝日の閉庁日は除く)
 午前9時から午後5時まで

●相談に予約は?
 予約は不要です。電話・メール・来所時にご相談ください。
 子育てコンシェルジュが不在の場合は、折り返しご連絡しますので、氏名・ご連絡先をお伝えください。

●子育てコンシェルジュのご案内
 ・PDF

一覧へ
ガイドマップとんだばやし

緊急連絡先

小児夜間救急:0721-23-9919(市消防本部) 20:00 ~翌朝 8:00
救急安心センターおおさか:♯7119(固定電話[プッシュ回線]・携帯電話・PHS)
                 :06-6582-7119(固定電話[ダイヤル回線]・IP 電話)
                  365 日 24 時間対応
「体調が悪くなった」「けがをした」などで病院へ行った方が良いか、救急車を呼んだ方が
良いかなど迷ったときの相談
※緊急性があると思ったときは迷わず 119 番通報で救急車を呼んでください。

児童相談所全国共通ダイヤル:189
虐待の通告・通報