マイ保育園制度 【結婚・妊娠】 2016-05-13 08:38 UP!

富田林市マイ(My)保育園制度とは、妊娠時からの育児不安を解消するために、身近な子育ての拠点である保育所が妊婦さんをサポートする制度です。

対象者:
 
マイ保育園登録を行った妊産婦及びそのパートナー

内容:
 
出産し、育児をしていくうえでの様々な情報を受け取ることができます。
 保育園で開催される行事の参加や、保育士など子育てに関する専門職員に心配ごとの相談ができます。

 ※お子さんを保育園に預ける予定がなくとも利用できます。

制度の利用について:
 
<保育園を見学したいとき>
 利用したい保育園を訪問してください(事前に保育園に電話でお問い合わせください)。担当の保育士や園長が保育園を案内したり、相談に応じたりします。

 <電話で悩みを聞いてほしいとき>
 
実施保育園に電話をかけ、マイ保育園の担当保育士に相談してください。
 (担当者が不在の時は、後ほど保育園から電話をおかけします)。
 
問い合わせ:
実施保育園へ直接お問い合わせください。 保育所一覧
こども未来室 支援係 0721-25-1000 (内線205)

一覧へ
ガイドマップとんだばやし

緊急連絡先

小児夜間救急:0721-23-9919(市消防本部) 20:00 ~翌朝 8:00
救急安心センターおおさか:♯7119(固定電話[プッシュ回線]・携帯電話・PHS)
                 :06-6582-7119(固定電話[ダイヤル回線]・IP 電話)
                  365 日 24 時間対応
「体調が悪くなった」「けがをした」などで病院へ行った方が良いか、救急車を呼んだ方が
良いかなど迷ったときの相談
※緊急性があると思ったときは迷わず 119 番通報で救急車を呼んでください。

児童相談所全国共通ダイヤル:189
虐待の通告・通報