ポータルへ

トップへ戻る

 3月8日(水)、初めての講師の先生をお迎えして『キッズヨガ講座』を開催しました。子どもと一緒に楽しめるヨガということで、たいへん好評でした。
 お母さん達もしっかり身体を動かして、気持ちの良い時間を過ごしていただけました。
 またこのような講座を開催したいと思います。

【問い合わせ】
  つどいの広場ひだまり TEL 0721-70-7400

金剛東ブロックのお便りについて 【金剛東】 2023-02-21 13:52 UP!

 市内を4ブロック(北部、南東部、金剛、金剛東)に分け、それぞれの地域で子育て支援の活動をする市民団体、地域組織、福祉関係者等と連携して、よりよい子育て支援の環境づくりを進め、子どもの最善の利益を守るための活動を行っています。
 藤陽中学校区、明治池中学校区を担当する金剛東ブロックでは、毎月、子育て支援情報などを掲載したブロックだよりを作成しています。

 きら☆きら通信
 
 ・ 2月号(PDF) 
 ・ 3月号(PDF

 1月30日(月)~2月2日(木)の間『節分ウィーク』を開催しました。
 鬼に見立てた段ボール箱に柔らかい球を投げ入れたり、イベントボードの前で写真撮影をしたりして楽しみました
 子どもたちは、鬼になるのを嫌がり、普通に座って写真撮影をすることが多かったです。豆まきは喜んでくれました。


【問い合わせ】
  つどいの広場ひだまり TEL 0721-70-7400

 1月25日(水)『絵本キャラバン隊がやってくる』イベントを開催しました。
 絵本を読んだり、手遊びをしたりしました。
 大きなとまとちゃんの登場に、親子で大興奮でした。

【問い合わせ】 
  つどいの広場ひだまり TEL 0721-70-7400

 1月5日(木)~12日(木)の間『お正月ウィーク』を開催しました。
 おみくじを引いたり、絵馬にお願い事を書いて壁面に飾りました。このイベントを楽しみに来てくれた親子が、ママと子どものお願い事を2枚の絵馬に書いてくれました。皆さまに喜んでもらえたイベントになりました。

【問い合わせ】
  つどいの広場ひだまり TEL 0721-70-7400

 12月19日(月)~22日(木)までの間『クリスマスウィーク』を開催しました。
 サンタクロースや雪だるまの工作を楽しんだり、クリスマスボードの前で写真を撮ったりしました。いっきに寒くなってきましたが、このイベントを目当てに来られた方もおられ、開催して良かったです。

【問い合わせ】
  つどいの広場ひだまり TEL 0721-70-7400

 11月27日(日)開催の金剛バルに、ひだまりの利用者さんが制作したペットボトルツリーを出展しました。
 お母さんたちの創意工夫や子どもたちの楽しい作品で、可愛いペットボトルツリーが完成しました。

【問い合わせ】
  つどいの広場ひだまり TEL 0721-70-7400

 11月21日(月)に、3年ぶりの『ヨガイベント』を開催しました。
 少人数で丁寧に教えていただき、ゆっくりお話をしながらのリラックスした時間でした。子どもたちも静かに遊んでいました。
 ヨガが終わってからも話が弾み、帰る頃にはお母さんの表情もすっきり明るくなっていました。

【問い合わせ】
  つどいの広場ひだまり TEL 0721-70-7400

 10月24日(月)~31日(月)まで『ハロウィンウィーク』を開催しました。このイベントをきっかけに初めてひろばへ来てくれた方や、お知らせの時からイベントを楽しみにしていてくれた親子もいました。
 沢山の衣装の中からお気に入りを見つけ、可愛い写真を撮ったり、工作をしたりしてハロウィンイベントを楽しみました。

【問い合わせ】 
  つどいの広場ひだまり TEL 0721-70-7400

 9月12日(月)~15日(木)までの間『おじいちゃん、おばあちゃんに足形カードを贈ろう!』と題して敬老ウィークを開催しました。皆さん喜んでカードを作って、大盛況でした。
 0歳児さんの手形足形をとるのは大変でしたが、何とか上手に出来ました。ママたちが素敵にアレンジして、とても可愛いカードが出来ました。

【問い合わせ】
  つどいの広場ひだまり TEL 0721-70-7400

 8月8日(月)~18日(木)までの間『ミニミニ縁日ごっこ』を開催しました。利用される方が少ない印象はありましたが、来てくれたお子さんたちは、すごく楽しそうに遊んでいました。

【問い合わせ】
 つどいの広場ひだまり TEL 0721-70-7400

 7月4日(月)~7日(木)までの間『七夕ウィーク』を開催しました。
 お母さんも子どもたちも喜んで飾りを作ってくれました。期間中、2回来てくれた親子もいました。
 大きい笹や小さな小枝を喜んで持って帰りました。

【問い合わせ】
  つどいの広場ひだまり TEL 0721-70-7400

 7月1日(金)『ベビーマッサージ』を開催しました。コロナ以来2年ぶりの開催でした。自己紹介、名前の由来など話しながら、アイスブレイク。
 感染対策で洋服の上からでしたが、和やかに進められました。
 最後に赤ちゃんの誕生の本を先生に読んでいただきました。その後も質問やお話が尽きませんでした。「ずっとやりたかった」「家でもやります」「ひだまりにもまた来ます」など大変喜んでいただきました。

【問い合わせ】
  つどいの広場ひだまり TEL 0721-70-7400

 大きなカバのボードに虫歯菌をくっつけて、それを歯磨きで洗い落とす遊び『歯みがきカバさんのお手伝い』をしました。また、最後に虫歯に関する絵本を読みました。
 子どもたちは、とても喜んで何度も歯ブラシを持って歯磨きに挑戦してくれました。絵本タイムもお利口に座ってお話を聞くことができました。
 歯磨きの大切さを少しでもわかっていただけたと思います。

【問い合わせ】
  つどいの広場ひだまり TEL 0721-70-7400

 5月9日(月)~12日(木)まで『足形でそらまめくんを作ろう』を開催しました。
 子どもの成長記録を残せるということでお母さん方は、とても喜んで嬉しそうにかつ楽しそうに作成していました。

【問い合わせ】
  つどいの広場ひだまり TEL 0721-70-7400

ガイドマップとんだばやし

緊急連絡先

小児夜間救急:0721-23-9919(市消防本部) 20:00 ~翌朝 8:00
救急安心センターおおさか:♯7119(固定電話[プッシュ回線]・携帯電話・PHS)
                 :06-6582-7119(固定電話[ダイヤル回線]・IP 電話)
                  365 日 24 時間対応
「体調が悪くなった」「けがをした」などで病院へ行った方が良いか、救急車を呼んだ方が
良いかなど迷ったときの相談
※緊急性があると思ったときは迷わず 119 番通報で救急車を呼んでください。

児童相談所全国共通ダイヤル:189
虐待の通告・通報